将来的には、ブログ(ブログアフィリエイト)を始めてみたいけどスゴく仕切りが高くスキルが無いとできないのかなぁ?なんて思う事ありませんか?
日記のようにただ書けば良いのか?
商品を売るための記事の書き方ってどう書くの?
ブログ自体の構成やプラグインはどうしたら良いの?
ブログの育て方やSEOの知識ってどうやって学ぶの?
youtubeやWEBサイトなどの無料の情報を集めて、ブログを始めるために勉強をしないと「ブログ(ブログアフィリエイト)ができない?」なんて思いますよね。
少なくても今わかっていることは、無料ブログで始めるよりワードプレスでブログを始めた方が良いって事。
youtubeやWEBサイトなどでわかったけど実際に行動をしようとしても何から始めれば良いのかもわかりません。
そこで、
初心者のyoshiが、ブログアフィリエイトを始めようと思い立ってからブログの始め方やら記事を書くためのちょっとしたスキルを上げるために10冊ほど読みあさったてみまた。
ブログを始めるために、読でおいて損はない「おすすめな本を3冊」紹介します。
こんな方におすすめの本です。
- ・ブログ・サイトアフィリエイトに必要な知識や仕組みを身に着けたい
- ・ブログ・サイトアフィリエイトに必要な文章力を身に着けたい
- ・ブログ・サイトアフィリエイトに必要なWEBライティングが書けるようになりたい
- ・ブログ・サイトアフィリエイトに必要なSEOの知識をレベルアップさせて上位表示したい
では早速、順番に紹介しますね。
・ブログ・サイトアフィリエイトを始めるための知識や仕組みを身に着けたい本
1:『しっかり学べる副業の学校-アフィリエイト編』
2:『本気で稼げるアフィリエイトブログ』
1:『しっかり学べる副業の学校-アフィリエイト編』です。
出版社:ソシム
著者は、株式会社TwinRing 代表取締役 水谷恭子さんですが、『副業の学校』を運営している実業家で超初心者から成功者になるまでの経緯や有益な情報を随時発信しているスーパーウーマンです。
ブログ・サイトアフィリエイト初心者に向いていて、これから稼ぎたい人向けに特化しています。所々にイラストや著者のコメントもあってとても読みやすいです。
この一冊を読むだけでブログ・サイトアフィリエイトの基礎基本からASPやドメイン、サーバーなどの設定、売れない場合の対処法の応用までのすべてがわかります。
これから稼ぐ人向けにもっともオススメの一冊です。
2:『本気で稼げるアフィリエイトブログ』です。
出版社:ソーテック社
著者は、亀山ルカさん、染谷昌利さんです。
元OLの亀山ルカさんがブログアフィリエイトで夢を叶えた稼げるブログの作り方・稼ぎ続けるテクニックを実際に経験した技をわかりやすく解説しています。
通称ルカルカ本としても人気のブロガーなら誰で読んだことがある一冊なんです。
これからブログで稼ぐ初心者向けに、図解入りでなので知識0からでも読みやすいのでオススメの一冊です。
yoshiもブログを始めたころは、この本を2・3回読み直しながらブログを始めました。
この一冊を読むだけでブログの全体像やブログのうまくいかないときの7パターンなどがすべてがこの一冊でわかります。
ブログ・サイトアフィリエイト・サイトアフィリエイトに必要な文章力を身に着けたい本
1:『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』
『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』です。
出版社:カエレバ
著者は、山口 拓朗 明日香出版社です。『商品を売る』と言う目的を果たすために「買わせる文章」のノウハウを101個のテクニックを紹介しています。
初心者こそ読むべき基礎基本の書き方や王道のテクニックまでもが詳細に書かれているため、文章力をワンランクアップさせたいなら必ず読むべきオススメの本です。
ブログ・サイトアフィリエイトの初心者でも理解しやすく上級者には物足りなさを感じるレベルなので、これから稼ぎたい人向けに特化しています。
この一冊で「稼ぎをもたらしてくれるサイト(記事)」がカンタンに書けるようになるブログ・サイトアフィリエイトの要です。
ブログ・サイトアフィリエイト・アフィリエイトに必要なWEBライティングが書けるようになりたい本
1:「沈黙のウエブライティング」
「沈黙のウエブライティング」です。
出版社:カエレバ
著者は、松尾 茂起 エムディエヌコーポレーションです。『WEBライティングに必要なテクニック』ですけど、「難しい」のイメージを「おもしろい」マンガを読むような感覚で知識が付いてしまいます。
本気で稼ぎたいと思っているなら一度は読んで欲しいオススメの一冊です。
WEBライティングに特化していてライティングのノウハウを上級者レベルまで学ぶことができます。
WEBライティングって難しく考えてしまう人もいると思いますが、マンガのストーリー形式で読みやすく小学生でもわかるような解説なので「沈黙のウェブライティング」です。
ブログ・サイトアフィリエイト・アフィリエイトに必要なSEOの知識をレベルアップさせて上位表示したい本