【アフェリエイト】初心者が1記事にかける時間って2日は遅すぎ?

はじめまして。yoshiです。

アフェリエイトを知ってから「アフェリエイト初心者が1記事にかける時間って、2日は遅すぎなの?」そんな悩みの解決になればうれしいです。

1記事にかける時間ってみなさんどの位の時間がかかっているんでしょうか?

アフェリエイトを書き始めた初心者が必ず思うことですよね。

ブログですと『1日1記事』って無料の情報でも動画でもよく耳にします。

初心者はもちろん、アフェリエイトを始めて3ヶ月程過ぎた人も記事作成が遅いと言う悩みはあります。

実は、記事作成が遅い原因は主に3つ

1:記事にする内容や構成がまとまっていない
2:サイト作成ツールを開いて100文字程度書いてから装飾や図を入れている
3:キーボードの文字入力が遅くて文章を書くことにもなれていない

では、

記事作成が遅い3つの具体例をあげておきます。(体験者:yoshi)

1:記事にする内容や構成がまとまっていない

これって、一番悩むところでもあり難しいところでもあります。

書き始めの文章や全体的な流れが決まっていないと、記事を書くたびに悩んでしまい無駄に時間が過ぎてしまいます。

記事にしたい内容を調べている時に、あれもこれも書きたい、どこから書き始めてどんな順番に書いていくと良いのかなど毎回変わってしまい迷ってしまう。

問題解決の内容を調べていると、いつのまにか『関係のないサイトを見てしまいいつのまにか時間が過ぎていた』という経験をしたことがある人も多いでしょう。

実は、yoshiもやっていました・・・・・。

2:サイト作成ツールを開いて100文字程度書いてから装飾や図を入れている

サイト作成ツールを開いて『よーし!書くぞー!』って意気込んで書き始めているうちに

『あっ、こういう言い回しのほうが良いかな?』
『ココのところの文はもう少し詳しいほうが良いかな?』

『そうだ!この内容も追加しておいたほうが良いな!』

なんて、考え込んでしまうと時間だけが過ぎてしまい、あっという間に時間がきてしまいます。

平日の夜は、ただでさえ疲れている体をムチ打って記事を書いているから、少しでも悩むと睡魔に襲われて寝落ちしてしまう時もあります。

それも、記事作成が遅い原因になって100文字しか書けていない!なんて事も。

ダメだ!

こんな『ぼーっ』とした状態では、いい記事なんて書けません。

3日に1回の割合でyoshiも体験済みです。

3:キーボードの文字入力が遅くて文章を書くことにもなれていない

そもそも、会社のメールでさえ返信や送信も打ち込みが遅くて進歩していない

ましてや長文になるとキーボードを見ながらの書き込みになるから確実に遅くなります。

書きたい内容が終わる頃には、脳ミソはヘトヘトで休憩が長くなってしまい、しまいには、スマホの通知音でSNSや動画を見てしまう始末。

結局、1日では書ききれずに翌日に持ち越しなんてこともしょっちゅうです。

そんな、原因を改善し確実に2日に1記事を完了させるにはどうすればいいの?

yoshiもアフェリエイトを始めてからは、いろいろ調べて記事作成を早くするための秘策を学びました。

【まとめ】記事作成を早くするための5つの秘策と対処法

1:記事内容とキーワードの構成は先に考えておく(忙しい皆さんは結果が早く知りたい)

2:このキーワードならこのフォームで書く!などとテンプレートを作っておく(販売系・価格系などはフォームを決める)

3:記事作成中は、スマホをマナーモードにして30分/1ラウンドと5分休憩のタイムサイクルにして1時間と5分をルーティン化する(超集中力の持続化)

4:慣れないジャンルより慣れたジャンル、もしくは、あるキーワードでひたすらパターン化するまで同じキーワードで書く。(商品名+〇〇、◯◯の部分を同じキーワードで)

5:100%を目指すのではなく、60%程度で仕上げ装飾は最小限にする。(画像の位置調整やサイズ調整、赤文字・大文字、枠飾りやイラストなど最小限で)

こんな感じでyoshiは、少しづつ効率化をしていきました。

記事作成が遅くて悩んでしまう原因は、皆さんそれぞれです。

yoshiの原因と改善策を参考にして「コレは良いな!」っていう対策があれば参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2011年から現在までタイのラヨーンに在住経験を持ちながら、製造業で働くアラフォーオヤジ。

最愛の嫁(よめ)と3人の子供をもつ5人家族。

【経歴】
タイのラヨーンで働く:10年
タイでのお小遣い稼ぎ:3年
アフェリエイト歴:3年

会社員以外で稼ぐ方法をネットで知り、王道のアフェリエイトでまずは、『月1万を稼げるようになる!』を最初の一歩として、初心者に向けてアフェリエイト・ブログのノウハウを中心に情報発信しています。


タイを行き来しながら、稼げるようになるまでに学んだスキル/海外でもアフェリエイトができる方法をアジアからお届けします。

目次